東京国際映画祭 アジアの風
10月23日から始まった東京国際映画祭、今年は「アジアの風」の上映本数が増え、ワールドプレミアとなる作品も多く、とても豪華です。
25日にはアリーナでトークイベントがあり、以下のゲストが出席しました。
(写真左から)
「恋愛中のパオペイ」李少紅(リー・シャオホン)監督
「見知らぬ女からの手紙」徐靜蕾(シュー・ジンレイ)監督
「可能なる変化たち」ミン・ビョンクク監督
「ジャスミンの花開く」侯咏(ホウ・ヨン)監督
順番に登場してそれぞれの作品の見どころなどを話してくれましたが、中国の二人の女性監督は特に頼もしいですねぇ。
章子怡 (チャン ・ツイィー )を使った「ジャスミンの花開く」よりも、やはり女性の視点で撮った「恋愛中のパオペイ」や「見知らぬ女からの手紙」の方が描き方が深く細やかです。
しかし、「恋愛中のパオペイ」は周迅( ジョウシュン )、「見知らぬ女からの手紙」は徐靜蕾(シュー・ジンレイ)主演ですから、中国の三代女優の作品が揃っていることになります。
その徐靜蕾(シュー・ジンレイ)は今回監督ということで参加しているので、登場した時もスタッフパスを首から下げたラフなスタイルでした。それがまたかっこいいんですよ。女優メイクでもないのにきれいだし、内からにじみ出てくるインテリジェンスがひと味違うオーラになっていました。
今回は徐靜蕾(シュー・ジンレイ)の単独インタビューもしますので、お楽しみに!
| 固定リンク
コメント
突然の書き込み恐れ入ります。
このたび中国に関連するWebサイトに限定したランキングサイトを開設しました。
http://www.china-nav.net/
中国関連限定のランキングサイトとしては日本初の本格的カテゴリ別ランキングサイトとなります。
また、新着サイト、アクセスの多いサイトはランキングのトップページに表示されるなど、これまでのランキングサイトにはないアクセスアップのシステムをご用意しております。
サイト登録はもちろん無料です。貴サイトのご登録をお待ちいたしております。
なお、この書き込みは削除していただいてかまいません。突然のご無礼を改めてお詫び申し上げます。
中国ランキング
http://www.china-nav.net/
投稿: 中国ランキング | 2005/02/20 14:16