2011/02/28
2011/02/26
2011/02/24
2011/02/23
2011/02/21
関谷元子のPOPなASIAの過ごし方 3月5日開催
アジアのエンタテインメントを20年以上にわたって紹介してきた、音楽評論家、関谷元子さんのトークイベントのお知らせです!
「オーガニックごはんを食べながら、アジアの話を聞きませんか?」
第6回<歌神ジャッキー・チョンのコンサート・ルポと中国最新情報>
今回は、香港のスーパースター、歌神ジャッキー・チョンのワールド・ツアーの北京公演報告のほか、爆笑裏話も聞かせていただけるそうです。
また、中華エンタメの最新情報など、今回も映像満載。
★日時:2011年3月5日(土) 17時より
★料金:3000円(オーガニック・バイキング料理付)
★会場:美味一服 めぐり
http://cafeasia.tea-nifty.com/web_popasia/
レア情報満載の楽しい会です。お誘いあわせの上お出かけください。
お申し込みはこのメールまでお願いいたします。
popasia21@yahoo.co.jp
2011/02/19
「晴れのちボクらは恋をする ~幸福最晴天~」好スタート!
中国、台湾でもほぼ同時にスタートした賀軍翔(マイク・ハー)主演ドラマ「晴れのちボクらは恋をする ~幸福最晴天~」が、中国大陸での初回放送(2月9日)では中国全国で第3位、台湾での初回放送(2月13日)では日曜22:00の偶像劇枠で先行する「パフェちっく」「国民英雄」を抜いて堂々の1位を獲得するという、好スタートを切りました。
そして、日本では4月15日(金)からアジアドラマチックTV★So-netで本放送が開始。
2月13日から始まった台湾での放送が90分バージョンx17週に対して、4月15日から始まる日本での放送は60分バージョンx25週で、最終回は台湾で6月5日の予定、日本で7月8日の予定になりますので、華流ドラマとしては日本で異例の最速放送となります。
2011/02/16
2011/02/15
2011/02/14
2011/02/09
第30回香港電影金像奨、ノミネート発表!
第30回香港電影金像奨のノミネートが、発表になりました。
「狄仁傑」が13部門、「劍雨」11部門、「葉問2(イップマン2)」と「線人(密告者)」が10部門でいい戦いになりそうです。
主演男優賞には、「綫人(密告者)」の張家輝(ニック・チョン)と謝霆鋒(ニコラス・ツェ)がダブルでノミネートされました。
台湾金馬奨でスルーされた感のある「劍雨」、蘇照彬(スー・チャオピン)監督も今回は納得されているでしょう。(^o^)
授賞式は、4月17日(日)に香港文化中心で行われます。
ノミネート一覧は「Continue reading」をクリック!
2011/02/08
2011/02/07
2011/02/06
フェイ・ウォンコンサート鑑賞ツアーin香港
アジアの歌姫、王菲(フェイ・ウォン)が復活して北京でコンサートを行い、たいへんな話題になりました。先月は台北でも2Days、そしていよいよ香港での開催が近づいて来ました。
そして、この香港コンサートの最良席をパッケージにした3月5日(土)〜3月7日(月)2泊3日ツアーがあるそうです。
詳しくは、下記をご覧下さい。
2011/02/04
【香港電影天堂SPECIAL】 GWから開催!
“香港ノワール”の金字塔『男たちの挽歌』公開(1986年、日本公開は1987年)から25年。
世界を熱狂させた香港映画を牽引し続ける男たちの代表作が、シネマート六本木とシネマート心斎橋のスクリーンに蘇ります。
今や世界をまたに掛けて活躍する監督ジョン・ウー(『レッドクリフ』『ミッション:インポッシブル2』)をはじめ、ハリウッドでも活躍中のチョウ・ユンファ(『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』『DRAGONBALL EVOLUTION』)やジェット・リー(『エクスペンダブルズ』『ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝』)、アジア映画界を牽引するトニー・レオン(『レッドクリフ』『ラスト、コーション』)、そして2003年に突然この世を去った、今なお愛され続ける国民的俳優レスリー・チャン(『さらば、わが愛/覇王別姫』『ブエノスアイレス』)。彼らの原点とも言うべき名作の数々が体感できる機会です。
2011/02/03
2011/02/02
『Asia Music Summit vol.2』feat. Dance masters 4月24日に開催!
昨年に続き、BIGな華流アーティストが勢揃いする『Asia Music Summit vol.2』feat. Dance mastersが、4月24日に開催が決定しました。
今回は、『feat.Dance masters』として、歌だけでなく、ダンスにも注目の呉建豪(ヴァネス・ウー)、羅志祥(ショウ・ルオ)、潘瑋柏(ウィルバー・パン)、大嘴巴(DA Mouth)、そして前回に引き続きdance flowという5組が出演します。