日台合作映画『南風』に出演している台湾俳優黄河(ホアン・ハー)インタビュー in 台北
取材は黄河が所属する『藍色夏恋』の易智言(イー・ツーユエン)監督のオフィスで行いました。ここからあの名作『藍色夏恋』が生まれたのかと、ちょっとワクワクしながらお邪魔すると、この会社が制作した易智言監督の新作映画『行動代號:孫中山』が、7月5日に台北電影節でワールドプレミア、そして11日から一般公開ということで、ポスターや出演者の少年達が書いたお互いの似顔絵などが貼られていました。この作品には黄河、そして同じ事務所の張書豪(チャン・シューハオ)もゲスト出演しています。
前作『原來你還在」での僧侶役とはうって変わって髪を伸ばした黄河、端正な顔に長髪がとても良く似合います。初めてお会いしたのですが、映画や写真で見るとおりの爽やか青年。
『南風』のオファーを受けたポイント、日本のスタッフやキャストとの仕事で、習慣の違いなどでとまどったこと、役作りについて、萩生田監督の演出方法、黒川芽以さんの印象ほか映画のことに加えて、俳優を目指したきっかけや俳優になっていなかったら、どういう仕事をしていたか、などたっぷりとお話を聞きました。
黄河はシンガポール生まれの台湾人で、先月台灣藝術大學を卒業したばかりの24才。2006年にドラマ『危險心靈』でいきなり主役デビユー、その上第42回金鐘獎で主演男優賞を獲得するという快挙を成し遂げました。
その後ドラマ『君につづく道』『桃花タイフーン!!』や映画『變羊記』『原來你還在』では主演、そのほか数々のドラマや映画で活躍する若手俳優です。スポーツマンであり絵を描くことが好きで、個展も計画しているということです。Facebookにのせている水彩画の自画像は、とっても素敵!
『南風』でかっこいい姿を見せてくれていますが、もともと自転車は好きで常に走っており、この秋に台湾一周を計画しているとか。機能的にはちょっときついけど、新車は買わずに親しんだ愛車での走行を決めているそうです。お休みの時も自転車で走っているとかで、来週日本へプロモーションに行くので、時間があれば走ってみたいけれど無理そう…とちょっと残念そうでした。
そうそう、通訳さんが日本語に訳している時に、思い出して補足しようと思ったのでしょう、「はい」みたいに小さく手を上げて合図してくれる姿がとっても可愛かったです。(^o^)
このインタビューは、近々Podcastで配信します。お楽しみに!
『南風』
7月12日からシネマート新宿ほか全国順次ロードショー
監督:萩生田宏治
出演:黒川芽以、紀培慧(テレサ・チー)、黄河(ホアン・ハー)、郭智博
宣伝 配給:ビターズ・エンド
オフィシャルサイト:http://www.nanpu-taiwan.com
※『南風』に関する記事
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2014/05/712-e0cd.html
★リンクは有り難いのですが、写真や記事の転載は固くお断りします。
| 固定リンク
コメント