林柏宏(リン・ボーホン)インタビュー in 台北2015
まずビックリしたのが、この一年でものすごく輝きが増していたこと!旬とはこういうことですね。昨年の金馬影展のオープニング作品で、先ごろシネマート六本木での「台湾シネマコレクション」でも上映された映画『オーロラの愛(原題:極光之愛)』、いま公開中の『缺角一族』、撮影中の『六弄咖啡館』、公開待機中の『真愛像阿飄』と一年で4本という忙しさ。ノリにノッているという感じです。
まずは、撮影から。かわいい漫画が書かれたシャツでポージングをしている時に、「あ、靴はスニーカーの方が良かったね」と言い、マネージャーさんが「じゃあ、私のを穿く?」「無理、無理」なんて笑いながらのやりとりがあり、爽やかな笑顔をたっぷり見せてもらいました。
インタビューでは、最初にシネマート六本木の「台湾シネマコレクション」のチラシを渡すと「知ってる、知ってる」と大喜び。監督やプロデューサーが来日したので、聞いていたのでしょうね。まずは『オーロラの愛(原題:極光之愛)』について質問したのですが、まだ私の日本語の質問中に耳をぐっとせり出してくるので「どうしたの?」と聞くと、「王月(ワン・ユエ)さんと言ってたから気になって」と言うのです。そう、彼は日本のドラマ『金田一少年の事件簿 獄門塾殺人事件』にも出演したので、ちょっと日本語がわかるのです。
この映画は名作舞台劇の映画化で、しかも重要な役ですから緊張も半端ではなかったようですが、とても良い経験になり、想い出のシーンもたくさんあるようです。
そして、公開中の『缺角一族』の役作りやELLAとの共演の想い出、またまた高校から大学までの学生を演じる『六弄咖啡館』のこと、さらに今後の目標なども話してもらいました。
このインタビューは、7月10日発売の「台湾エンタメパラダイスvol.12 」に掲載されますので、ぜひお読み下さいね。
また、発売後にアジアンパラダイスPodcastでも配信します。どうぞお楽しみに!
映画『缺角一族』台北でプレミア!
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2015/05/post-9f3d.html
2014金馬影展開幕!オープニング作品は『極光之愛』 2014/11/07
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2014/11/2014-bcb7.html
Ella 映画『愛上缺角族』で檳榔西施に!相手役は林柏宏(リン・ボーホン) 2014/08/20
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2014/08/ella-1cfb.html
Podcast 張睿家(レイ・チャン)&林柏宏(リン・ボーホン)インタビュー i n 台北2014 パート2
http://asianparadise.sblo.jp/article/102526207.html
Podcast 張睿家(レイ・チャン)&林柏宏(リン・ボーホン)インタビュー i n 台北2014 パート1
http://asianparadise.sblo.jp/article/102282441.html
張睿家(レイ・チャン)&林柏宏(リン・ボーホン)インタビュー i n 台北2014 2014/06/11
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2014/06/i-n-2014-f506.html
『到不了的地方』台北プレミア 2014/05/22
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2014/05/post-7c50.html
「帶我去遠方」の監督とキャストのインタビュー 2009/08/16
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2009/08/post-6cff.html
★リンクは有り難いのですが、写真や記事の転載は固くお断りします。
| 固定リンク
« 台湾ドラマ『キミをプロデュース(原題:A 咖的路)』8月に日本版DVDリリース! | トップページ | 8月11日に西武プリンスドームで「KANOデー」開催、曹佑寧(ツァ オ・ヨウニン)がイベントに参加! »
コメント