舞台進出の田中千絵インタビュー in 台北!
これまで映画やドラマという映像の世界で活躍してきた田中千絵ですが、ミュージカル「海角七号」の他に、平田オリザの「東京ノート」の台湾版「台北ノート」にも出演が決まり、舞台という新しい世界に進出することになりました。
インタビューでは、ミュージカル「海角七号」のオーディションから出演が決まるまでの経緯、そして自主レッスンについて熱っぽく語ってくれました。
さらに、1月26日から台湾で公開の魏徳聖(ウェイ・ダーシェン)監督の映画『52Hz, I love you』にも「海角七号」メンバーと一緒にゲスト出演しているので、撮影時の様子なども伺いました。
この内容は、1月1日発売の雑誌「な〜るほど・ザ・台湾」に掲載されますので、どうぞお楽しみに!
この雑誌は台湾で発行されていますが、電子書籍も順次発売されますので、日本でもお手軽に入手できるようになりました。
https://www.amazon.co.jp な~るほど・ザ・台湾 で検索してください。
また、1月21日から「未体験ゾーンの映画たち 2017」で公開される日台合作ホラー『屍憶』についての話も色々聞きました。実はこのインタビュー時に初めて日本での公開を知った田中千絵、とても喜んで撮影中のエピソードや役作りについてじっくり語ってくれました。
この『屍憶』と平田オリザの「台北ノート」のこと、尊敬する魏徳聖監督についてなどのインタビュー音声は、12月26日からアジアンパラダイスPodcastで配信します。
※『屍憶』に関する記事
2016/12/01
日台合作ホラー『屍憶』1月21日から「未体験ゾーンの映画たち 2017」で公開!
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2016/12/121-2017-cae8.html
※ミュージカル「海角七号」に関する記事
2016/08/29
宮本亞門が台湾映画『海角七號』のミュージカル制作を発表!2017年5月に高雄で上演!
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2016/08/20175-1c73.html
★リンクは有り難いのですが、写真や記事の転載は固くお断りします。
| 固定リンク
« 魏徳聖(ウェイ・ダーシェン)監督の映画『52Hz, I love you』に台北市長がゲスト出演! | トップページ | Podcast 東京国際映画祭、中国映画『ミスター・ノー・プロブレム』Q&A »
コメント