本
2019/08/05
2019/02/18
2019/01/20
2018/08/07
トークイベント「いつもと違う台湾の楽しみ方」9月15日に開催!
グルメやショッピング、最新スポットもいいけれど、大好きな台湾をもっと深く知りたい、理解したいという方へ向けて、在住7年の現地ライターと在住経験3年の映画コーディネーターが台湾文化に触れるカルチャースポットをご紹介するトークイベントを、9月15日(土)に実施します。
タイトル:いつもと違う台湾の楽しみ方
日時:9月15日(土)13時30分開場、14時開演
会場:台北駐日経済文化代表処台湾文化センター
東京都港区虎ノ門1-1-12虎ノ門ビル2階
東京メトロ 銀座線「虎ノ門駅」9 番出口 徒歩 約 1 分
東京メトロ 丸ノ内線 日比谷線 千代田線「霞ヶ関駅」C2 出口 徒歩 約 3 分
都営地下鉄 三田線「内幸町駅」A4 出口 徒歩 約 7 分
JR「新橋駅」日比谷口 徒歩 約 12 分
出演:高橋真紀(ライター「子連れで楽しむ台湾」著者)
江口洋子(映画コーディネーター)
入場:無料。事前申し込みで先着100名様をご招待します。
2018/05/04
台北文学映画祭で莫子儀(モー・ズーイ)原作の短編映画を上映!
5月31日から開催される臺北文學.閱影展(台北文学映画祭)が開催されることになり、昨日記者会見が行われました。
この台北文学映画祭は、内外の文学の秀作の映画化作品を上映する活動で、今年はボブ・デイランと三島由紀夫の二大特集に加え、俳優の莫子儀(モー・ズーイ)の短編集「失眠的人」の中から自らが選んで映画化し出演している「3260」など17作が上映されます。
2018/04/25
2018/04/23
『歩道橋の魔術師(原題:天橋上的魔術師)』台湾でドラマ化に向けて写真・動画の募集を開始!
昨年日本でも翻訳出版された台湾の小説「歩道橋の魔術師(原題:天橋上的魔術師)」( 呉明益 著/天野健太郎 訳/白水社刊 )は、1979年の台北を舞台に、西門町と台北駅の間、中華路と呼ばれる幹線道路に沿って壁のように立ち並ぶ「中華商場」の歩道橋で子供たちに不思議なマジックを披露する魔術師をめぐる連作短篇集です。
この小説が台湾の公共電視でドラマ化が決定し、公式サイトで懐かしい中華商場の写真や動画の募集が始まりました。
2017/09/20
2017/04/13
台湾文学と映像のコラボ『閱讀時光II』記者会見!
台湾文化部は映像と出版の架け橋として文学の名作を映像化する『閱讀時光』という企画を主催、2015年に台北、高雄、台中で上映と座談会を実施、テレビで作品を放送しました。
この時は王小棣(ワン・シャオディ)監督、鄭文堂(チェン・ウェンタン)監督、鄭有傑(チェン・ユウジエ)監督ほか著名監督が参加しましたが、そのシリーズ2『閱讀時光II』のプレミアが4月12日に行われ、監督とキャストが登壇しました。
2017/04/03
より以前の記事一覧
- 台湾の絵本作家幾米(ジミー)『星空』日本版刊行記念イベントで来日! 2017.03.21
- 台湾の国民的絵本作家、ジミー・リャオの『星空』待望の日本語訳、12 月に刊行!→2017年1月21日に変更 2016.11.18
- 「台湾エンタメパラダイス vol.15」6月22日発売! 2016.06.20
- 台湾の人気小説家九把刀(ジョウバーダオ)が日本進出! 2016.05.12
- 「台湾エンタメパラダイス vol.14」3月7日発売! 2016.02.26
- 中国時代劇をより楽しむためのガイドブック「中国時代劇キラキラ・ガイド」発売! 2016.01.06
- 明日発売の雑誌「Pen+[ペン・プラス]」は台湾特集、張震(チャン・チェン)ロングインタビューも掲載! 2015.10.28
- 「台湾エンタメパラダイスvol.12」7月10日発売! 2015.07.08
- 台湾エンタメパラダイス vol.11 、4月10日に発売! 2015.04.07
- 「台湾エンタメパラダイス10」発売中!「アジアンパラダイス」とのコラボプレゼント企画発表! 2014.12.18
- 日本版マンガ「KANO 1931海の向こうの甲子園」発売! 2014.12.18
- 「台湾エンタメパラダイス vol.7」3月28日発売! 2014.03.25
- 『KANO』漫画本、台北国際ブックフェアで秒殺ソールドアウト! 2014.02.11
- 韓流10周年記念『韓国テレビドラマコレクション2014』『韓流10周年「韓国ドラマ大賞」公式記念ブック』発売 2013.12.05
- 「台湾エンタメパラダイス vol.6」12月9日に発売! 2013.12.04
- 台湾エンタメパラダイス vol.4 発売中! 2013.05.30
- アジアトップアーティストVANNESS×フォトグラファー蜷川実花スペシャルコラボによる写真集の発売&イベント開催決定! 2013.02.16
- イ・ビョンホン主演『王になった男』ジャパンプレミア1月29日(火)開催決定! 『王になった男』公式写真集も2月8日緊急発売! 2013.01.21
- 台湾映画「花漾」プレミアとサイン会! 2012.12.27
- 「イタズラな恋愛白書 ~In Time With You~ <オリジナル・バージョン>」DVDリリース決定! 2012.10.19
- 台湾エンタメパラダイスvol.3 10月19日に発売! 2012.10.03
- 「犀利人妻最終回:幸福男.不難」サイン会 in 台北 2012.08.14
- 大慶(ダーチン)初のフォトエッセイ「前進原鄉」予約サイン会 2012.08.04
- 「台湾&華流ドラマパーフェクトガイド」発売中! 2012.07.31
- 「台湾エンタメパラダイスvol2」3月2日発売! 2012.02.03
- Podcast 辰亦儒(ケルビン)「逆向旅程-辰亦儒溫哥華留學記」記者会見合同インタビュー 2011.07.11
- チャン・グンソク公開記者会見 2011.07.02
- 辰亦儒(ケルビン)サイン入り留学記ほかプレゼント実施中! 2011.06.16
- 辰亦儒(ケルビン)「逆向旅程-辰亦儒溫哥華留學記」記者会見 2011.05.28
- キネマ旬報ムック『台湾エンタメパラダイス』間もなく発売! 2011.05.17
- ジョセフ・チェン写真集発売記念 囲み取材&先行お渡し握手会 取材レポート 2011.02.08
- 唐禹哲(ダンソン・タン)と鳳小岳(リディアン・ヴォーン)のサイン入りグッズプレゼント! 2011.01.20
- 鄭元暢(ジョセフ・チェン)最新フォトエッセイ日本編集版が発売決定!記念イベントも! 2011.01.07
- 鄭元暢(ジョセフ・チェン)のサイン入りフォトエッセイほかプレゼント! 2010.10.31
- 『ジェリー・イェン写真集9314Man&Boy』発売記念ハイタッチ会! 2010.06.20
- 飛輪海(フェイルンハイ)のジロー、本と個展記者会見! 2010.06.18
- 孫協志(トニー・スン)東京ガイド本を出版! 2010.06.16